top of page
検索

波動は全部物語る。

  • ひろえんじぇる ひろ
  • 2015年4月7日
  • 読了時間: 5分

Forest Trees

すごいなこの人、と思っている人が突然私のやり方を公開して批判するというやり方は、

これまで何度かされてきたけれど、やはりあんまりいい気がしないもので。

でも、転換期が来たのだとハッキリわかりました。

なんか最近すごいんです。

それまでほどほどに仲が良かった人が、(あくまで私目線で)黒くなっていったりして。

それに『いいね』をする中に『え!?』という人も入っていたりして。

それを見た時、「ああ、やっぱり」と思ってしまった。

なんか私、はじめからわかってたかも。

やっぱりね、波動なんですよ。

どんなに忠告ぶって、上から目線で批判してても、波動を読めば丸見え。

ここでも改めて、自分の感覚が合ってたんだなと再確認したのです。

仲良くしていても、腹の中で私の失敗を喜ぶような人も、やっぱり同じ波動を出している。

波動だけはごまかせない

黒くなった人と同時に、色濃く白い(なんじゃそりゃ笑)人も出てきて。

おもしろいことに、自分と同じカラーを持っている人だったりして。

その辺が二分化されるようにハッキリしてきたことは確か。

グレーがいなくなってきているというか。

そして、自分のなかも何かしら変化が起きている。

もっと自分を躊躇せずに出して行こうという、腹の底に近いところのものが出ようとしている。

だからこそ、足を引っ張ろうとする人と同じ土俵に乗ったらだめ。

この人のいう事をまともに受けたら、私は自分らしいヒーラーとしていられなくなってしまう。

この人はある意味道標。

こっちじゃないよ。あんたの来るところはこっちじゃない、と。

本人無意識で私に「こっちじゃない!あっち行け」って教えてくれてる。

うんうん、きれいごとで済まそうとしてないよ。本当にそ思うの。

同じようにだから私はあそこを辞めたんだよ。

とっぱじめっから、上から下からと訳わからんとんだ邪魔が入って、仲間だと思ってた人がいきなりの

私に「~された~!!」という記事とかね。もう数えきれないかも。

いきなりガラッと変わるんだもん。びっくりよ。

よく異端を見るような目で見られたもんだよ。

そうなんだよね。私は異端なんだろうね。

だから私は今のままの形のヒーラーで終わらないんだと思った。

もっと何かを作り出していくんだと思った。

それまでニコニコして付き合っていても、私の中の異端が目立ってくるのかな。

そして「お前あっち行けー!」みたいな。容赦ないシッシッ攻撃。

だからそうゆう人の言葉をまともに受けないの、私。

波動を見たらバッチリだもん。

自信満々だと思っていたあの人が、実は焦りまくって上を目指そうと雲のはしごに必死で足を掛けている姿とか。

上へ上へと梯子を上って誰よりも高く・・・とやっていると、優劣意識が出てきてしまう。

ヒーラーなんていうのは、誰と比べてとかじゃないんだけどね。

あくまで自分。自分がどれだけ進んだか。比べるとしたら、これまでの自分と。

私は何の手を下してもいないし、念も送ってないんだけど(ほんとに)このようにしてくる人は大体自ら落ちていく。

「そんなことない~!」と頑張ってても、少し経つととんでもなく落ちているもので。何故かね。

人にやった攻撃は何倍にもなって自分に返ってくるという、因果応報なのかな。

大体風の噂で聞いたりする。

人のやり方を「私は正しいのですよ、でもあの人は」と言わんばかりに批判をして足を引っ張ると、同調する人ももちろんいるけど、同時に「あ・・・」と離れていく人もいるんだよね。

心地いい言葉ばかり言ってくれる人だけが残って、なかなか気づけないの。

まぁ、批判にもいろいろ種類があってね。

本当に聞いておいた方が良い忠告もあれば、一見それっぽいけど実はなんか違うというものもある。

それは波動で見て。

波動は嘘をつかない。

波動は自分の感覚で見るの。

私たちは波動のことって、教えてもらっていないし、教えたら都合が悪くなる人たちが多いからなんだけどね。

「それ本当にあなたの感覚,合ってますかぁ??それホントぉ?」

という声なんかで自分の感覚をを疑う様になってるでしょ。世の中的に。

これこそが「鍵の開いた牢屋にずっといる」という事だと思うんだわ。

怖くて外に出られない、という奴ね。

本当は感じているのに、でも自分の感覚が間違っているかもしれないし・・・と誰しも思ってしまう。

そして、自分を信じてに「こう感じる!こう見える!」という人に対しては、「あの人、変」というものがあって、みんなそれが怖いから自分の感覚を信じることが出来ないの。

私はね、リーディングだけやって押し付けるつもりは毛頭ない。

大事なのは波動だから。

見えたものだけをギャーギャーいうのは違うでしょ。

いかにも私がそれをやっているように言わないでよ(笑)

どう感じたのか、何故それが見えたのか。

それをこれまでの感覚をフルに使ってどうしたらよくなるのかを見ていく。

これが今のところの私のやり方。

でも変わるんだろうな。

もっと効率よく、何かを作っていく気がする。

何故その現象が起こっているのか。

何故それが見えるのか。

潜在意識はなぜそれを見せようとするのか。

でもね、依存でおんぶにだっこの人にはこれは通じないかも。

こんな人こそ、「~っていわれたんですぅ」と他に泣きつこうとする。

そしてそんな人を使って正義ぶって攻撃する材料にする浅はかさ。

私も人間だからね。むかついたから言いたいことは言わせてもらうよ。この場で(爆)

自分で変えようとする人が、自分で気付こうとする人がどんどん変わる。

その手伝いを誠心誠意させてもらってるだけなのよ。

だからなのかな。私のところに来てくれる人は、自分の直感を信じてエイッ!ってきてくれる。

負けねえよ?わたし(笑)

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by GREG SAINT. Proudly created with Wix.com

bottom of page